工具 【フリクション】
yaoi2020-11-22T12:43:51+09:00作業の質で大切な物 それは、特殊工具! 基本的には、作業者のレベルもありますが 要は、道具が有れば何とかなります。 勢いで購入して、使ってなかったベアリングプーラ―の おおきいやつ やっと出番がまいりました。 ヒートガンが小さくみえますww
作業の質で大切な物 それは、特殊工具! 基本的には、作業者のレベルもありますが 要は、道具が有れば何とかなります。 勢いで購入して、使ってなかったベアリングプーラ―の おおきいやつ やっと出番がまいりました。 ヒートガンが小さくみえますww
耐食性を向上させる目的のベアリング加工 錆びに弱い軸受鋼 にDLCコーティング 更に交換可能なボールは、セラミック化 部品待ちのレースエンジン 昨日の続きで燃焼室を磨いてみました!
レースエンジンは部品待ち 前回1ヶ所しか仕上げていなかった シリンダーヘッドの続き 燃焼室加工 ツルツルピカピカ仕様ー バルブも入れてみました ほかの部品も組み込み
消耗品も色々ある様で 今回は クランクケース 割れるようです💦 新品ケースの バリ取り&洗浄 オイルラインのプラグが付いて無い・・・ また、部品待ちなのね・・・
ワンオフコンロッドと言えば キャリロ・USA 一から製作すると非常にコストが掛る為 とりあえず2ヶ月ほど前に注文していました。 オーダーシートに必要事項を記入し 出来上がってきたのがこちら ちょっと重いかも💦
もともと入荷した理由が 油圧不良 ラッシュアジャスターから異音 で、オイルラインを点検してます ラッシュはエアー噛みまくりでした 原因はほぼ断定できたので ここからは組立工程
この荷物を見ると 今年も始まった感が凄くします! これも開幕戦用ヘッド 本日の旧車は オイルポンプの点検 異常は有りませんでした。
ハーレーダビッドソン FIMワールドレコードホルダーの HIRO KOISOさんが来社されました。 ネイキッドでこの速度!! 365.702km/h 出過ぎです💦 今年はフルカウルで
北の方からエンジンが 台車に乗ってやって来ました。 とりあえず エンジンスタンドに積もうと思ったら こんな粗目ネジなんて・・・無いし ノックも取れない・・・ とりあえず・・・買い物
本日は、OEMでお納めしている生産設備部品の加工日 機械加工は外注にお任せしていますが 表面処理は全て弊社で行います。 部品の名前は ピストン! 普段のピストンとは全然違いますが SUS削り出し品の表面をポリッシュ仕上げ