DLCネックレス 【フリクション】
yaoi2013-10-17T17:38:21+09:00DLCは、黒い色とかカーボンが大好きな方にもってこいのコーティング SUS材のネックレスにも綺麗にコーティングが可能です。 これでアレルギー反応も起こりません。 時計にもアレルギー対策で、地肌に振れる部分だけDLCコーティングを行います。 細かなバンド部分にも綺麗にコーティング可能 リング等にも効果的です。 ネックレスDLCコーティング ¥10,000 (税抜)長さ500mm以下
DLCは、黒い色とかカーボンが大好きな方にもってこいのコーティング SUS材のネックレスにも綺麗にコーティングが可能です。 これでアレルギー反応も起こりません。 時計にもアレルギー対策で、地肌に振れる部分だけDLCコーティングを行います。 細かなバンド部分にも綺麗にコーティング可能 リング等にも効果的です。 ネックレスDLCコーティング ¥10,000 (税抜)長さ500mm以下
2013年シーズンも終盤になって来ました。 CBR250ドリームカップ・グラチャン用エンジンもそろそろメンテナンス時期です。 そんな中、来年のモテ耐用エンジン製作! ドリームカップと違いチューニング有りのレギュレーションに合わせて各部のチューニングを行います カムシャフトは3Dラッピング® カムキャップには、WPC+MoS2で耐摩耗性を向上させます。 ピストンはWPC処理で耐久性アップ 摺動部品にはDLCコーティングを行い、本来の性能を維持できるようにしています。
お客様のご要望でこんな部品もいろいろ行います。 ラジコン用 サスペンションダンパーロッド サスロッドにTiN(窒化チタン)を行いました。 その他には、DLCコーティング、CrN(窒化クロム)、TiCN(炭窒化チタン)等なんでも出来ます。 見た目優先の方はTiN (金色) ノーマル風な方はCrN (銀色) 性能優先の方はDLC (黒色) お好みのカラーで選ぶのも良いかと思います。 強高級仕様で虹色(DLC)の製作も可能です。 ご興味のある方はお問い合わせください。 1本からコーティングは可能です! ラジコン部品にハイパーペースト#9が凄く効果が出ます。 高純度フッ素油+PTFEで樹脂部品の潤滑には最強です。 サスペンション・ピニオンギヤ・ドライブシャフト等におすすめです。
今月末に開催される全日本ロードレース選手権 最終戦 そろそろ岡山で走行したエンジン達が帰ってきます。 しばらくは、身動きが取れなさそうな感じが・・・ 最終戦は鈴鹿ラウンド 皆さんに悔いのないよう走って頂ける様にエンジンだけは完璧に仕上げてまいります。
レース車両が増えてきたCBR250R 今回は、エンジン性能の6割位占めてるシリンダーヘッドのご案内です。 レースレギュレーション(ドリームカップやモテ耐)に沿ったヘッドKITです。 ドリームカップ用は、バルブシート部の点検、補修を行い安定した性能を発揮出来る様に組立いたします。 モテ耐等のチューニングヘッドは、ハイコンプ+ポート形状の見直しでパワフルに CBR250Rエンジンオーバーホールも行っておりますので、シーズンオフにフレッシュなシリンダーヘッドに交換等以下がでしょうか。 ドリームカップ用ヘッドKIT ¥58,000(税抜) *ヘッド、バルブまわり、ロッカーアーム付(純正部品¥70,500相当) チューニングヘッドKIT ¥68,000(税抜) *ドリームカップ+面研+ポート加工 *部品は、CBR250Rの原産国から取り寄せる(並行輸入)事により低価格を実現しています。 その他の、CBR250R純正部品のお取り寄せも可能ですので、ご相談ください。
ご好評頂いております ハイパーペースト#7 80gのリニューアルを記念して 「送料・代引き手数料サービスキャンペーン」をいたします。 キャンペーン期間:2013年10月1日より2013年12末日まで キャンペンー内容:代引きでの購入時に必要な「送料・手数料¥1,260を無料サービス」*北海道・沖縄・離島を除く ペースト#7 80g 1本を合計金額¥2,520にて販売いたします。 その他の商品や表面処理を同時に御注文頂いた場合にもサービスは適用させていただきます。 御注文はこちらの注文シートにてお申込みください。 お得なこの期間に是非ご購入ください。 御注文お待ちしています。
ご好評頂いておりますハイパーペーストシリーズ! 今回はハイパーペースト#7 80gパッケージをリニューアルいたしました。 変更箇所はパッケージだけではなく中身も改良を加えています。 従来の製品に更なる性能向上を求め、配合を見直しさらに高性能化を実現いたしました。 10月から発売開始。 定価¥2400(税抜) 御注文お待ちしています。
基礎的な研究開発は出来ているDLCコーティングピストン なんども試行錯誤し出来上がったコーティング技術で量産化に対応するべくテスト 未コート DLCピストン ピストンは、単純にDLCコーティング被膜だけでは成り立たない部品 クリアランス・油膜・添加剤等が性能に大きく影響し 簡単には出来ない技術開発がおもしろいのです! あらゆる角度から考察し日々研究してまいりますので ご期待くださいませ。 F1エンジンに供給する日も近いか?
やっと前々から予定していたK6A用の鍛造ピストンの設計に着手! だらだらと時間だけが過ぎてしまいましたが、ここから速攻で図面を仕上げて試作品を作ります。 純正の鋳造ピストンと鍛造ピストンを参考にして設計します。 細かいプロフィール等は専用の測定器を使ってピストン屋さんにお願いします。 年内には評価試験にたどり着けるように頑張ります。 サイズはまだフィックスしていませんがSTD+0.5を予定しています。 K6A的な皆様、もうしばらくお待ちいただければ凄いピストンをご提供いたしますので、宜しくお願いします。
全日本ロードレース選手権 Rd.7 オートポリス レースはファイナルラップまで5台がトップ争いを繰り広げる混戦の展開に そんな中、弊社サポートマシンが1.2フィニュッシュ! ファイナルラップはドキドキ しかし、最終コーナーが終わってから抜かれるとは思いませんでした・・・ エンジンの初優勝は次戦に持ち越したいと思います。 残り2戦頑張ってエンジンメンテしてまいります。 そろそろ来年のプランと予定を考えなければ・・・