スタッフブログ

ホームスタッフブログ

CBR250R エンジン【フリクション】

2015-03-13T12:14:28+09:00

昨日のCBR250Rエンジン ST250では無く、モテ耐のオープンクラス用でした。 http://www.twinring.jp/motetai/index.html   “オープンもて耐” オープンクラス 2気筒 単気筒 冷却方式 水冷 空冷 水冷 空冷 排気量 225cc以上

CBR250R エンジン【フリクション】2015-03-13T12:14:28+09:00

CBR250R ST250レギュレーションチューン 【フリクション】

2015-03-13T12:20:49+09:00

CBR250RでST250クラス(オープンクラス)にエントリーすると言う事で チューニングを施させていただきました。   ベースエンジンは2015年式 新車エンジン   以下が加工内容です ミッションギヤ、シフトフォークはWPC メインシャフト、カウンターシャフト、シフトフォークシャフトはWPC+DLC   クランクベアリングはWPC+HYPER   クランクジャーナルは3Dラッピング   カムシャフトも3Dラッピング  

CBR250R ST250レギュレーションチューン 【フリクション】2015-03-13T12:20:49+09:00

摘出 【フリクション】

2015-03-11T19:11:35+09:00

大変お待たせしいます、ビート用カムシャフト ドナーとなるエンジンから、リグラインドカムの摘出が やっと完了   このエンジンの泣き所でもある、インテーク側のロッカーアーム テスト品はなんとなく良好な当たりでした。(10000km) このブッシュ加工ですが、コストが非常に高くレース用エンジンで検討する場合 ノーマル使い捨ての方がコスト的に安い為、製品化を見送っていたのです。   興味のある方はお問い合わせください。 インテーク6本で加工費¥25,000位です   エキゾースト側はWPCで こちらも良好  

摘出 【フリクション】2015-03-11T19:11:35+09:00

CBR250R 新車バラシ 【フリクション】

2015-03-09T19:29:58+09:00

恒例のCBR250R新車バラシメンテ 一度新車の金属粉の多さを見てしまった人には納得いただける エンジン始動前組み直し点検です。   今回のメタルも異物が・・・ 沢山埋葬されていました(笑) ちゃんと役目を果たしています。 クリアランスも基準値オーバーでした   Bのケースと細いクランクシャフトの組み合わせで これ以上ぶ厚いメタルが無い設定で・・・・・・・・ とりあえずは個体差に運を任せて交換してみますが・・・ あんまり期待できません     珍しく、ピストンも

CBR250R 新車バラシ 【フリクション】2015-03-09T19:29:58+09:00

ビートハイカム 【フリクション】

2015-03-04T19:01:07+09:00

以前組み上げたハイカム組込みSPLエンジン   積み替える時間が無くて・・・   放置プレイ・・・   でした。     そろそろイベントの季節なので デモカーを作らないと・・・   で! 強行手段で、積んでるエンジンのカムシャフトを交換する事にしましたが・・・ 工程を考えてると

ビートハイカム 【フリクション】2015-03-04T19:01:07+09:00

KTM RC250R エンジンメンテ 【フリクション】

2015-03-03T20:14:39+09:00

2015年用エンジンメンテ 2014年全日本RRで使用したエンジン   各部品の測定をしている限り、使用限度にはなっていませんが 基本に忠実ということで、マニュアルに沿って3000Kmでの交換 交換部品は ピストン・リング・ピストンピン・コンロッド・メタル・シリンダー・カムチェーン・テンショナー・ロッカーアーム・バルブ・バルブSP・リテーナ・SPシート・ステムシール・コッタ・各ベアリング・各オイルシール・オイルポンプ・シフトフォーク等々です シリンダーヘッドは5000Km・クランクシャフトは10000Km交換位持ちそうですよ  

KTM RC250R エンジンメンテ 【フリクション】2015-03-03T20:14:39+09:00

YAMAHA YZF-R25 エンジンチューン【フリクション】

2015-02-27T19:34:50+09:00

YAMAHA YZF-R25 出来る限りのチューニングを施してみました。           ミッションギヤ  WPC ミッションシャフト WPC+DLC シフトフォークシャフト WPC+DLC シフトフォーク WPC メタル WPC+HYPER クランクシャフト 3Dラッピング

YAMAHA YZF-R25 エンジンチューン【フリクション】2015-02-27T19:34:50+09:00

YAMAHA YZF-R25 エンジン【フリクション】

2015-02-26T20:16:31+09:00

流行りのR25エンジン   ポテンシャルは未使用エンジンなので良く解りませんが   良い所と、良く無い所が入り乱れてます(笑)   今回のエンジンは、レースを無視した何でも有のストリート用ですので、出来る事は全部やってみました。   普段お客様にはお渡ししている検査書の一部です 色んなところが限度オーバーって! 海外生産エンジンは、こんなものなのでしょうか? 低粘度オイルなんて入れたら・・・・(汗)やばいです

YAMAHA YZF-R25 エンジン【フリクション】2015-02-26T20:16:31+09:00

70.5mmピストン 【フリクション】

2015-02-25T20:01:41+09:00

本日完成しました。   40年位前の古いエンジン用ですが   作りは最新式です A4032無垢材からの総削り出しピストン コストと納期は非常にかかりますが、SPLピストン製作承ります。 1978年製のレースエンジン用でした。

70.5mmピストン 【フリクション】2015-02-25T20:01:41+09:00

エンジン 【フリクション】

2015-02-23T20:20:29+09:00

今週はホンダエンジンがいっぱい   KTM RC250RとR25は部品待ち   YAMAHA  YZF-R25 エンジンメンテナンスの価格を検討した結果 BASIC  ¥75,000+(税) FINE  ¥130,000+(税)になりました。 少し高めですが・・・ 2気筒なのと、ガスケットなどの消耗品が¥12,570必要なのです。 今回のエンジンは、メタル類全て基準値をオーバーしていました。 初物エンジンなので、とりあえずそのままにしていますが、慣らし後に寸法変化が無いようであればメタル交換も必要です。

エンジン 【フリクション】2015-02-23T20:20:29+09:00
Go to Top